SPメニュー

簡単!絶品!杏ジャムづくり3/28-29

イベント画像ファイル

概要

多久で採れる杏でジャム作りを体験してみませんか。
経験のない方でも簡単に作ることができます。
作ったジャムは瓶に入れてお持ち帰りいただけます
(150gを2瓶、賞味期間:常温で6か月間)。
今回は昨年の夏に採れた杏を冷凍保存していたものを使います。

集合場所は下鶴公民館です。
体験は自宅横の杏工房に移動して開催しますが、
参加者多数の場合は下鶴公民館の調理室で開催します。
 杏の身を鍋に入れてしばらく煮詰める → 瓶詰め作業
 → 滅菌処理(瓶ごと煮沸) → 完成。
 レモン汁を加えると甘味も増します。
ジャムづくりを一緒に楽しみましょう。

ご希望の方はヤギの餌やり体験にもご案内します(無料)。

※申込締め切り1週間前の17時

ご利用案内

イベントタイプ

イベントアイコン

開催日「期間」

2020/03/282020/03/29

時間

10:00から2時間程度

開催場所

佐賀県多久市多久町下鶴 かっちゃんのフルーツ村

参加費

大人 中・高生 1,101円〜
小学生 550円〜
googleマップ表示(佐賀県 多久市多久町下鶴 かっちゃんのフルーツ村)