志木市・新座市赤ちゃんと産後エクササイズ★ベビーダンス

概要
児科専門医監修プログラムベビーダンスで92%の爆睡率!
小児科医師・産婦人科医師・心理学者・理学療法士・言語聴覚士等の専門家が監修し、プロ社交ダンサーが考案した、世界初の新しい形の育児支援、親子の絆を構築するコミュニケーションダンスセラピー、ダンスプログラムです。
産後のママが子連れで安心して楽しめる産後エクササイズです。
赤ちゃんと楽しくスキンシップを行いながら、産後ママのボディメイク、体力向上、リフレッシュに!
簡単なステップで安心して楽しめるような講座となっております。
ベビーダンスは、気持ちよく寝てしまう赤ちゃんも多い魔法のステップです。赤ちゃんのクズリ対策、寝かしつけにもぴったりですよ。
☆☆☆☆☆☆☆☆
「幼児教育」より、「脳育ち」
幼児教育って大事!って、お母さんもお父さんも思いますよね。でも、まず大切なのは、生まれた日からの「脳育ち」。生まれたばかりの新生児、そして乳児の時に、お母さんとお父さんがどれだけたくさん赤ちゃんを抱っこして、優しく、いっぱいお話ししてあげるか、どれだけ一緒にからだを動かして遊んであげるか…、子どもの「脳育ち」はここから始まります。
赤ちゃんの脳は、自分で育つ力を持っています。だけど、その力を後押ししてするのは、お母さん、お父さん。赤ちゃんからの「脳育ち」に効くベビーダンスで、赤ちゃんをしっかり抱っこして、からだを動かしながら、お話ししてあげませんか?
(参考:『3000万語の格差:赤ちゃんの脳をつくる、親と保育者の話しかけ』)
【対象】首のすわった生後3ヶ月頃~2歳迄の赤ちゃんと保護者様。
妊娠中の方は、安全面を考慮しレッスンのご受講はご遠慮頂いております。
【会場】埼玉県志木市本町5-22-15 志木駅東口徒歩2分
【持ち物】抱っこ紐・体温計、ボールペン1本・替えのオムツ・汗拭きタオル・水分補給用の飲み物
【参加費】親子1組様1,500円
【お申込み】事前予約が必要です。
ホームページの『予約・お問い合わせ』からお申込み下さい。
『メッセージ』の欄へ、
①イベント名 ベビーダンス志木市、
②保護者様のお名前、
③お子様のお名前
④お子様の月齢、
⑤当日の連絡先、を入力下さいますよう、お願い致します。

ご利用案内
イベントタイプ

開催日「期間」
時間
開催場所
参加費
お問合せ先
エリアから探す
北海道・東北地方
関東地方
甲信越・北陸地方
東海地方
関西地方
中国地方
四国地方
九州・沖縄地方
最近見たイベント・体験会
志木市・新座市赤ちゃんと産後エクササイズ★ベビーダンス
